取扱店舗様ページ

発行総額13億円
プレミアム率30%

新型コロナウイルス感染症の影響を受けた市内事業者の販売促進、市民の消費喚起を応援するため『松原市臨時プレミアム付商品券』を発行します。

利用期間

令和4111日(火)〜
令和5131日(火)

一次募集期間

令和4715日(金)〜
令和489日(火)

令和4年8月9日(火)までに取扱店舗のお申し込みをいただき審査を通過した事業者様におきましては、市内の全世帯へ9月に送付予定の申込兼案内書へ、取扱店舗として取扱店舗情報を掲載いたします。

今回は紙商品券だけでなく、本市で初めてアプリを活用した電子商品券も発行します。
事業者様は紙商品券のみ電子商品券のみ両方の商品券のいずれかでのご参加になります。

電子商品券の参加は二次元コードをお店に置くだけでめっちゃ簡単やでっ!!
簡単決済二次元コード決済
負担ゼロ導入(設備)費用手数料なし
手間なし集計不要自動精算

お店ごとにお配りする二次元コード台紙を置くだけでご利用いただけます。
換金も自動精算で操作不要ですので、安心してご参加ください。

取扱店舗様向け説明会

開催場所
松原商工会議所 2階大会議室
〒580-0043 松原市阿保1丁目2番30号
開催日程

令和4年7月26日(火)、令和4年7月27日(水)

午前の部

[開場]9時30分
[説明会]10時00分

午後の部

[開場]13時30分
[説明会]14時00分

所要時間
約1時間~ 1時間30分程度

※事前予約は不要です。

取扱店舗様向け説明会動画

取扱店舗のお申込みから登録までの流れ

お申込の流れの図

取扱店舗募集期間

令和4715日(金)〜令和41228日(水)

取扱店舗の登録はWEBフォームから申請をお願いします。

※審査・スターターキットの発送は順次おこなっておりますが、9月20日(火)以降の申請(紙申請書の場合は必着)は、申請状況によっては利用開始日(11月1日(火))にスターターキットの到着が間に合わない可能性もございます。あらかじめご了承ください。

お手元に申請書をお持ちでない場合は
下記のPDFをダウンロードください

取扱店舗登録条件
及び
松原市臨時プレミアム付商品券取り扱いについて

1 登録要件

・松原市内で営業している店舗であること

・一般消費者向けの商品やサービスを提供する店舗であること
(一部ご利用いただけない商品・サービスがあります)

2 遵守事項

・商品券は「松原市臨時プレミアム付商品券取扱店舗」で有効期間に限り現金と同様に使用できます

※有効期間を過ぎると使用できませんのでご注意ください

・商品券でつり銭は支払われません

・商品券の額面以上の商品などをお求めの際は現金と合わせて使用できます

・商品券の利用対象にならないもの

①出資や債務の支払い(税金、振込手数料、電気・ガス・水道料金、ごみ処理券など)

②有価証券、商品券、ビール券、図書券、お米券、切手、官製はがき、印紙、プリペイドカード等の電子商品券を含む換金性の高いものの購入

③株券、先物、保険、宝くじなどの金融商品の購入

④たばこ事業法第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入

⑤医療保険や介護保険が適用されるサービスおよび商品(処方箋が必要な医薬品を含む)の購入

⑥現金との換金、金融機関への預け入れ

⑦風俗営業などの規制および義務の適正化などに関する法律第2条第5項に規定する営業に係る支払

⑧公序良俗に反するもの

⑨事業者間の売買に関するもの

・現金(商品券含む)との引換えはいたしません

・商品券購入後の商品券の返品はできません

・商品券の盗難、紛失または滅失について、松原市はその責めを負いません

・商品券を交換又は転売等の売買をすることはできません

・著しく大量枚数の持ち込みなど、不正使用が疑わしい場合は取扱加盟店で受取拒否をすることがあります

換金の流れ

換金の流れの図

換金受付期間

令和4111日(火)〜令和5210日(金)

※紙商品券の換金受付は令和5年2月10日(金)必着

お問い合わせ先

松原市臨時プレミアム付商品券
専用コールセンター

フリーダイアル0120-678-543

受付時間:9時~19時(年末年始の12/31~1/3を除く)